丸亀城石垣修復プロジェクト/10万円 |
---|
皆様からのご支援・ご声援を何卒宜しくお願い致します。 |
標高約66mの亀山に築かれた平山城(別名亀山城)
「石の城」と形容されるその名のとおり、石垣の名城として全国的に有名です。
400年の時を経た今日でも決して色あせることなく、自然と調和した独自の様式美をはっきり現在に残しています。(公財)
日本城郭協会が選定した「日本100名城」にも選ばれ、花見や散歩など市民の憩いの場として親しまれています。
平成30年7月豪雨や台風24号の影響などにより、
同年10月8日、帯曲輪(おびぐるわ)西面石垣が崩落、
10月9日には、三の丸坤櫓(ひつじさるやぐら)跡石垣が崩落しました。
早期の復旧が望まれますが、長い年月と莫大な費用が見込まれています。
今は一部立ち入り禁止となっている丸亀城ですが、
皆様からの有難いご支援を賜り、早く元の姿に戻れるよう頑張って参りますので、
皆様からのご支援・ご声援を何卒宜しくお願い致します。
丸亀城
JR丸亀駅から徒歩約15分
〒763-0025 香川県丸亀市一番丁
Tel:0877-22-0331(丸亀市観光協会)
営業時間:9:00~16:00
駐車場:あり
ただいま準備中の為しばらくお待ち下さい
ただいま準備中の為しばらくお待ち下さい
ただいま準備中の為しばらくお待ち下さい
ただいま準備中の為しばらくお待ち下さい
ただいま準備中の為しばらくお待ち下さい